
エックスサーバーの仕事を知る
Webデザイナー
トップへ直接ボトムアップで提案する
当社のワークスタイルには、自社開発ならではの意思決定の早さといった特長があります。
会社トップと直接ミーティングすることも多く、どのチームメンバーにも提案の機会が与えられています。
アイデアが即時採用され、広く発信していけるチャンスのある環境です。


-
"作りっぱなし"で終わらない
制作した後も、改善を繰り返すことによって、デザインをより良いものへと成長させていくことができます。
デザイン案件を受注し、納品を終えると契約が終了するスタイルとは異なり、サービス1つ1つに、こだわりを持ってデザインを行える魅力があります。
また、「どのようなコンテンツを、どのように見せるのか」などといった、サービスを運営する視点をも盛り込んだ戦略的なデザイン作業を経験することもできます。
-
ユーザーの反響を感じる現場
「エックスサーバー」は、個人法人問わずたくさんのお客様にご利用いただき、
全サービスの運用数が220万件を超える大規模サービスです。
それゆえ、デザインのリニューアル、コンテンツの差し替え等の改善作業に対して、
すぐにお客様からの反応をいただくことができます。
多数のお客様から寄せられる反響を感じながら、効果的なデザインを制作することができる環境です。
仕事内容
入社後のイメージ
入社~1ヶ月
まずは、当社の運営サービスを把握・理解していただき、サイト上の文言修正や簡単なグラフィック制作などの作業を行いながら、
当社での業務の進め方やデザイン環境に慣れていただきます。
先輩社員や上長との距離が近く、話しやすい気さくなメンバーばかりですので、わからないことは相談しながら進めていただけます!
仕事に慣れてきたら・・・
これまでの経験やスキル、あなたのご希望なども考慮しながら、
キャンペーンの実施、コンテンツやインターフェースの改善など、より幅広い業務を担当していただきます。
あなたのスキルと状況をみて、新規サービスのサイトデザインをお任せすることも。
プログラマ等、他職種のメンバーと連携して、チーム(2~5名程度)で進める案件が徐々に増えていきます。
様々な案件に携わることができる環境ですので、どんどん活躍の場を広げてください!
この仕事の魅力
-
-
エックスサーバーでサーバー管理ツールの改修や、無料独自SSLの提供に携わった時、Twitter等のSNS上で好評なコメントをいくつも見かけ、励みになりました! これも利用していただいているお客様が多いからこそ味わえることだと思います!
入社7年目 / Webデザイナー
-
-
『wpX』のサービスサイトやユーザー向け管理ツールのデザインリニューアルを担当しました。 作業範囲が多岐に渡った大規模な案件でしたが、自ら主体的に提案を行ったデザインが採用され、無事にリリースされた時の達成感は格別なものでした。
入社6年目 / Webデザイナー
-
こんな人と一緒に働きたい
- 現状に満足せず、常により良いデザインを追及できる方
- モノづくりが好き、デザインが好きという方
- プロ意識をもって自分の責任を全うできる方
- 主体的に考え、積極的に提案していける方
-
こんな知識やスキルを歓迎します
必須スキル
- Photoshop、Illustrator、Dreamweaverなどの使用経験
- Webサイトの更新作業など、管理経験
- HTML/CSSなどのコーディングスキル
歓迎スキル
- レンタルサーバーの利用経験
- イラストやグラフィック制作の実務経験
- サイトデザインの実務経験
- Web制作におけるディレクション実務経験
- インターネット広告の運用経験
- グロースハック、ウェブ改善の知識、経験
- 高い文章作成スキル
- JavaScriptやJQueryへの知識
- スマートフォン向けサイト制作経験
- スマートフォンアプリ開発経験