
募集要項
データセンター運用管理スタッフ- データセンター運用管理スタッフ
-
大阪勤務
正社員(中途)
データセンター内のサービス提供に関わるサーバー機器の保守・運用業務をお任せいたします。
雇用条件
CONDITIONS
-
仕事内容
-
仕事内容
データセンター内のサービス提供に関わるサーバー機器の保守・運用業務をお任せいたします。
【具体的には・・・】
- データセンター内での作業
(サーバー機器の交換、サーバーラッキング、ケーブリング、セットアップなど) - ソフトウェアのアップデートおよびメンテナンス作業
など
実際にサーバー機器を触ったことがない人でも、入社後、実機に触ってもらいながら教育いたしますので、
自作PCやサーバーに興味をお持ちの方は歓迎いたします!
入社後のイメージ
ご入社いただきましたら、まずはデータセンター内の作業に関連する内容を覚えていただきながら、
実際にデータセンターで先輩社員と機器交換対応やメンテナンス作業を手伝っていただきます。
その後、業務になれてきましたら、サービス提供に関わる機器の調達や管理、
安定稼働継続に向けてのサーバー環境改善、運用方法の見直し、ツール導入などを
お持ちのスキルや成長に合わせてお仕事をお任せしていきたいと思います。
- データセンター内での作業
-
スキル・経験
-
必須スキル・経験
- 自作PCやサーバーに興味がある方
歓迎スキル・経験
- 自作PCを作ったことがある方
- Linux(Unix)系OSの設計、構築、運用いずれかの経験がある方
- Webサーバー、FTPサーバー、メールサーバー、データベースなどの運用経験
- ネットワークの設計やデーターセンター作業経験
- 基本情報処理技術や応用情報処理技術者などの資格をお持ちの方
- LPICやLinuCなどの資格をお持ちの方
-
雇用形態
-
正社員(中途)
-
給与
-
月給225,000円~(内訳:基本給 194,500円+20時間分の固定残業代 30,500円)
※試用期間3ヶ月、本採用時と月給同額
※月20時間を超えた時間外労働については、15分単位で別途時間外手当を支給します。
※上記はキャリア採用時に提示する賃金の最低額です。
-
休日・休暇
-
年間休日日数:125日(年度によって多少の前後あり)
- シフト制週休2日(基本、土日と祝日が休み)
- 月間の休日日数は土日・祝日と同日数。前月中に希望を考慮しシフトにて決定します。
- 夏季休暇 4日
- 秋休み 1日
- 年末年始休暇 4日
その他の休暇制度
- 有給休暇(入社半年後に10日)
- 看護休暇
- 介護休暇
- 生理休暇
- 産前・産後休暇
- 育児休暇
- 弔事休暇
ワークライフバランスに合わせて、
月ごとに柔軟なシフトで勤務予定をたてることが可能です!関連コンテンツ
-
福利厚生・
社内制度 -
- 各種社会保険完備
- 交通費支給
※出社状況に応じて支給(月3万円まで) - 賞与年4回
※賞与額は業績および人事評価により決定。 - 随時昇給
- 時間外手当
- 資格手当
- 書籍購入制度
- 当社サービスの無償利用制度
- 私服勤務可
- 社内完全禁煙
※施設内に喫煙場所あり - フリーWi-fi
- フリードリンク
関連コンテンツ
-
勤務地
-
- 大阪
(最寄り駅: JR大阪駅)
- 大阪
-
勤務時間
-
標準勤務時間 9:00~18:00(内休憩1時間)
その他、9:30~18:30/13:00~22:00など、
8:00~13:00の間は30分区切りで出社時間をお選びいただくことが可能です。
月に1~2回程度、ユーザーに影響の少ない早朝の時間帯でメンテナンス作業することがあります。